2017年12月9日土曜日

ぷれジョブ ちの 定例会 特別版

平成29年12月2・3日に「子どもの権利条約を考える全国フォーラム2017」が茅野市の「ゆいワーク茅野」をメイン会場として行われました。
 2日目の午後の分科会では「『生まれてよかった!』地域でしあわせに暮らすために」と題して、ぷれジョブの発案者である西幸代先生(全国ぷれジョブ連絡協議会代表)と、「ぷれジョブちの」の子どもたちと保護者のみなさんたちによる分科会が開かれました。
 内容は
1 ミニ定例会
ぷれジョブに参加している子どもたちの活動の様子について発表し、会場に足を運んでくださったサポーターさんたちからも一言ずつお話しをしていただきました。

〇サポーターさんから「ジョブを体験して子どもたちが変わったな」という点については
・どのお子さんもジョブをしっかりしようとする意識がある。それが、責任感や喜び、自信につながっている。それを目撃しているサポーターは本当に幸せだなと思います。
・ラーメン屋でセッティングを行うジョブのとき。ラー油などの入れ物を吹いておくのですが、お客さんの取りやすいように置いていて感動した。
・丁寧にまじめにやるということについて(子どもたちの姿から)教わった。
・感動や感激は毎回あるが、心を込めて丁寧にやることの良さを教えられた。

〇子どもたちの中で「ここが成長したよ」と言える人
・人との接し方の大切さとか、近くに自分を見てくれることの重要さを感じることができた。
・私は小学校6年からジョブをはじめて7期目。お仕事には苦手だなと思うものがある。苦手な仕事のときは不安だけれど、やってみると「あれ、わたしできるじゃん。」と思えることがある。少しずつできるようになったので、ジョブをやってよかった。そのときはうれしい気持ちになる。

〇ぷれジョブに親が付き添わないってどんな気持ち
【SKさんのお母さん】本当に心配。ぷれジョブやりたいといって3年かかった。サポーターさんと仲良くなることから始めて、サポーターさんから大丈夫じゃないと言われてできた。そのことに感謝しています。

2 Zoomでつながろう
このコーナーを司会をしてくださったのは、ぷれジョブひまわり(新潟)の長橋幸雄さん。zoom(テレビ会議)には、全国各地から、ぷれジョブと関わりがあったり、ぷれジョブの活動に関心をもたれたりしている方々が参加してくださいました。

〇エピソードから
・新潟の道の駅でぷれジョブした。数年後、ぷれジョブのポスターを貼らせていただきに行ったら、「○○くんは元気にしているの。」と気にかけてくださっていた。社会を作ることに貢献している。
・「今度はぷれジョブの子いつ来てくれるの。」と聞いてくれる。別の曜日、「1人じゃなくて、2人でもいいよ。」と言ってくれる。ボランティアさんが足りないのが問題。みなさんのちょっとの時間をお貸しいただきたいと思います。

〇子どもの権利条約ということで今日のフォーラムがある。
・人に愛されること
・人の役に立つこと
・人に必要とされること
・人にほめられること
ぷれジョブの活動にこの4つの観点が当てはまるのではないだろうか。

3 西幸代さんのお話し
 西先生からは、ぷれジョブが生まれた経緯やぷれジョブに関わる人々の関係性についてお話していただきました。
・このちっちゃな世界が茅野市、長野県、全校に広がっていくといい。子どもさんたち自身に力があって、地域に行って、種をまいて、水をまいてくれている。生き吸うのが楽ちんという空間。「こうあらねばならない」というものがなければ、人間にとってはきっと楽な空間になる。
・ぷれジョブは4つの葉をイメージしている。真ん中に子どもがいて、保護者、学校、地域企業、サポーターさん。4つでうまくいくといい。4つがイーブン。平らな関係がいい。でもここに大きい見落としがあった。「知っているよ。」「あの花見たことあるよ。」という外枠の人たちがとても大切。四葉で閉じると、仲良しクラブで終わってしまう。街にいる人たちがどれだけ知っているか。この活動のファーんを増やしていきたい。活動を閉じずに、人口を増やしていきたい。
・1996年Tさんという女の子と出会って、この活動を考えた。その子の担任になったとき、教える、教えられるの関係ではなかった。いつも対等な感じ。人間と人間という関係。お金に換算するジョブではなく、人として存在そのものに価値がある。そのことを伝えるために活動をはじめた。
・目に見えるジョブと、内的生産性(目に見えないジョブ)がある。お金に換算する価値がない活動をなくしていくと、つまらない社会になる。

4 宮尾彰先生(ぷれジョブinさく連絡協議会)のお話し
「子どもへのまなざし」について児童雑誌『きりん』の世界を通してお話しいただきました。
・小宮山良平さんは長女きぬえさんに、臨終の床で「一番大事なのは『きりん』だからね。」
・地域の学び会う場が失われてきている。ぷれジョブの場が地域の学び合う場を生んでいる。

文責:キートス3世




2017年11月26日日曜日

第38回定例会

平成29年11月21日(火)
ゆいわーく茅野 301会議室

○はじめに
12月2・3日『子どもの権利条約フォーラム in 信州』があります。
http://kodomo-forum2017.chu.jp/
西幸代さんが分科会を開きます。
日時:12月3日(日) 13:00~14:30
会場:ゆいわーく茅野 3階 集会室1
テーマ:「生まれてよかった!」地域でしあわせに暮らすために

○活動報告
・SKさん ウエルシア茅野本町店
11月3日 モップ掛け
YAさんと並行で床をきれいにしました。汚れの取れない箇所はお店よりウェットティッシュをいただき拭き取りました。気持ちのいい床になりました。この日は祝日でお客様も多く買い物に失礼ないよう心掛け立派でした。
11月10日 本当に上手に出来ました。集中してテキパキと進めるので、やる場所を探すのに大忙しでした。気持ちも落ち着いて見ている者として安心してまかせることが出来ました。
☆サポーターさんからひとこと
田村さん 
3日は祝日でお客様多かった。モップ3回かけた。どうしても汚れが取れないところがあるので、赤ちゃん用のしっかりしたウェットティシュを借りてきれいにした。ちっちゃなところでも目立つので、それが取れたことに達成感があった。(一緒にジョブをやっている)YAさんはいいお姉さんぶりだった。共同作業をしていた。次の時にはモップを並行でかけ、そのあとサポーターが塵取りをもって後ろからついていった。途中でほこりをおとしてもらい集めている。YAさんの指導のもとやっていた。
☆本人からから
おもしろかったです。がんばってます。
☆お母さんから
あともうちょっとというところがさみしくなってきた。YAさんとのお別れがもうちょっとだとさびしい。書いてもらえることも「安心していられます。」という言葉がもらえて、うれしい。

・YAさん ウエルシア茅野本町店
10月20日 ダスター掛け
今日も元気なあいさつ、ありがとうございます。明るく前向きに作業しているので、とても助かっています。床の掃除では、SKさんの事も気にかけながら動いていて良かったです。(職員)
10月27日 商品品出し(カップラーメン・洗剤など)
たくさんのカテゴリーの前出しをしていただきありがとうございます。スピードがあって大変助かります。(職員)
指示された棚はあっという間に終了。謙心と2人で全フロアの2/3位の前出しを実施しました。(出口さん)
☆サポーターさんから
本村さん
ウェルシアさん、副店長さんが担当。感じがいい。やさしい。YAさん、SKさんの様子を見て、仕事を準備してくれている。YAさんが「SKさんの好きな仕事でいいよ。」SKさんにも気を使い、そういうところがとても上手になってきた。
長谷川さん
どちらも2人とも一生懸命やっていてすごい。お店の人は喜んでくれていると思う。とても一生懸命やっているので、私がやることがなく、感心するところが多い。
☆本人より
 今週の水曜日のジョブで終わりですが、本当にあっというまで、6月からはじめて、この11月まで、長いと思うところもあったけれど、あっという間で寂しい気持ちもある。今週のジョブでもSKさんをサポートした。「終わり良ければ総て良し」なので、がんばりたいです。
☆お父さんより
 寒い中、体に気を付けてください。早いもので、もう1回のジョブで終わりで、ウェルシアさんの商品がきれいにならんでいるのを見て、うちの娘たちがやったのかと思うとうれしい。ゆかもきれいになっていて、気持ちよく1人のお客さんとして買い物ができました。SKさん、YAさん、お互いに力を合わせて、チームプレーでできているのがすばらしい。みんなで大きな家族のようになれればいい。「家族になろうよ」福山雅治でした。
☆お母さんより
ウェルシアさん、仕事だけでなく、YAさんのいろいろな仕事の様子を見てくれているのが本当にありがたい。

・KNさん マツモトキヨシ上原店
商品の場所をよく覚えていていつもよく見てくれていると感じました。(職員さん)
脚立に上ってトイレットペーパーなどの商品を一番上の棚に乗せていました。品出しの作業があっという間に終わり、残った時間でダスター掛けをしました。
☆サポーターさんより
渡辺さん
ダスター掛け。商品を並べるときには、倉庫からキャスターに段ボールを置いて運び、段ボールを開けなければ、シャンプーなのかボディーソープかわからない。それを補充していく。KNさんはとても上手で、同じようなものをコード番号を見て、あっというまにわかっているので、「次の仕事ありますか。」というと「え、おわっちゃったの。」とお店の方に言われるほど。
金田さん
KNさんは仕事のときにすごくよく見ている。(ジョブの日は)安売りの日で忙しくしていた。ランダムに入っていたものを見つけて、並べていた。おたま、スプーン、台所用のゴミ袋、輪ゴムが一袋。バーコードがついているので、バーコードを合わせておいてほしいといわれたが、大変だった。KNさんがバーコードを確認。処理能力がすばらしい。バーコードを一目見てわかる。いつも決まった作業ではなく、その場で臨機応変に対応できるところがすごいなと思いました。 
知見さん
KNさんについていくかたちになり、駅からジョブの場所ま遅れるか、それが気になっていた。仕事は、KNさんについていった。3箱用意してくださって、高いところを脚立にのってやってハラハラしていた。すぐにおわっていまい、モップがけをした。仕事が早くて、やるものがなくなるくらいだった。
☆本人より
こんばんは。店の電気を消してしまいびっくりした。バーコードを読むのは難しくないです。

○最近の出来事から
☆『第35回日本感覚統合学会研究大会in信州』で
日時:10月28日(土)・29日(日) 
   10:00~14:00くらい
会場:下諏訪町総合文化センター ロビー
参加者のお弁当引換を担当しました。1日80食。みなさんの来る時間がバラバラだった。人が来なくて、暇な時もあった。楽しく過ごしつつ、すべてを配ると疲れ切っていた。
KNさん
10月28日・29日 お弁当の引換をした。初のぷれジョブ。
本人…えっと、昔の職場体験と変わらなくて、余裕でできた。木工班で声をかけてきたのとかわらないので、余裕でできた。
母…そばで見ていたらハラハラしたけれど、離れてみていることの大切さを知った。初めてお会いする人たちの中で、お弁当とお茶をお渡しし、「袋入りますか。」など聞くことができていた。
MKさん
10月28・29日。ぷれジョブちののチラシをお弁当に挟んでくれた。人に配るのは照れ臭いので、旗をもつ係をしてくれた。
なぎちゃん配ってみてどうだった。
よかった。お弁当の引換券、色が違った。2日目の引換券をもらった。
TSさん
いろいろな人と出会って、とまどった。外国の方が来たりした。
YAさん
がんばりすぎて疲れちゃった。私のコントロールが悪くて、シャットダウンしてしまった。こんな風にはなりたくないと思ったのに…。でも一生懸命できたのかな。

☆『ゆいわーく祭り2017』で商品販売しました。
さざなみの家・エコファ岡谷 2事業所
日時:11月12日(日) 11:00~14:00 
会場:ゆいわーく茅野 1階 101、102会議室
KNさん
僕は、冬は苦手なので、午前中だけやった。あまりにも人がこなくて、暇人だった。午前中だけで、計算機をほとんど使わず、がんばった。おつりとか頑張った。

☆全ぷれセミナー2017 in 愛知
『つながろう!ぷれジョブの輪』~立場をこえて仲間になるために~
日時:2017年10月21・22日
会場:ハピネス・ヒル・幸田
4人のお母さんが中心にやっていた。パワーのあるお母さんたちでした。デンソーの方たちがよさこいのチームを作っていて、中学のお子さんが加わって、よさこいを見せてくれた。会場中で輪になってダンスをした。ぷれジョブを守っていくための法人化、資金作りのことが今後話し合われていく。地域のぷれジョブの様子を全国から集めて冊子にしてはどうかという話もあった。

文責:キートス3世

2017年10月22日日曜日

第37回 定例会


2017年10月17日 18:30〜
ゆいわーく茅野 101・102会議室

○お知らせ
「ぷれジョブちの」ののぼり旗ができました。

〇活動報告
・SKさん ウエルシア茅野本町店
◇9月29日 商品前出し
☆サポーターさん
少々落ちつかない所がありましたが、40分程続けて行うことができました。
☆担当職員さん
頑張って並べて頂きありがとうございました。疲れちゃたみたいだけどまた次も宜しくお願いします。
◇10月13日 新しいお仕事に挑戦させてもらい頑張ったようです。

・YAさん ウエルシア茅野本町店
◇10月6日 ダスター掛け
☆武井さん
モップ掛けの作業にも慣れて、こちらが何も言わずとも新しいものに交換していたので、うれしく思います。  
☆出口さん
順番に効率よく実施できた。SKさんのリードもうまくでき満点だったと思う。 
◇10月13日 マスクのふくろづめ・価格表示の札の貼り付け
☆本人
SKさんと分担して、私はふくろづめをやったが、全部で51個もできたので嬉しかった。   
☆長谷川さん
流れ作業でやりました。2人共大変スムーズにそれぞれの作業をこなしていて、新しい可能性を発見しました。

・KNさん マツモトキヨシ上原店
◇9月20日 日用品コーナーの前出し
☆金田さん
お客様が買い物をしているところ、おしゃべりをしているところは気を遣って避けていました。値下げ品コーナーの整理は楽しかったです。 
◇10月4日 ダスター掛け
☆渡邉さん
今日は少し咳が出ているなかダスター掛けを店の中全て出来ました。ゴミの量が多くてびっくりしました。     
☆担当:中村さん
手慣れた感じで楽しそうに綺麗にしていただきました。   
◇10月11日 商品の品出し・段ボールの片付け
☆金田さん
商品の少ない所は綺麗に並べていました。多いところに詰めるのは大変でした。段ボールを畳むことや開けて品物を出すときに箱に書いてある順番を読んで作業していました。「きちんと綺麗に並べたいんだなぁ。」と思いました。              

○最近の様子から
YAさんより 東京ディズニーシーに行ってきました。みなさんへお土産です。

KNさん: ぷれジョブで「ものを作る仕事」に挑戦してみたいです。
事務局: サポーターさん。みなさん。すぐには難しいかもしれませんが、ものを作る仕事が出来そうな受け入れ先に心あたりがあれば是非ご紹介ください。2回目か3回目のジョブで実現すればいいなと思います。

SKさん
サポーター: 新しい仕事はYAさんと2人で分担しての流れ作業。みんなで協力して行いました。
ビニール袋を開く(サポーター)→マスク2箱を入れる(YAさん)→口を止め値札を貼る(SKさん)→商品を机に並べる(サポーター)
SKさん: 楽しかったです。入れるのがんばりました。
SKさん母: 新しい仕事がとても合っていたようです。商品前出し、掃除など、作業内容が都度異なることに気持ちの浮き沈みがあったけど、それもだんだん落ち着いてきた。大きく成長している。ありがとうございます。

YAさん
サポーター: 二人ともすごいスピードで作業できた。SKさんも値札貼付けの作業が得意そうで、とても上手に貼っていた。全部で51袋。お店で用意してくれてあった分(28袋分)をあっという間に終わらせ、追加でお店にあるマスク(23袋分)を出してもらいました。それも終えてしまい、その日は予定より早くジョブが終了になりました。
サポーター: 来週サポートの日が回ってくる。どんな作業が待っているか楽しみ。ウェルシアさんは店員さんがとてもあたたかく受け入れてくれていてとても作業しやすいです。
YAさん: SKさん貼付け作業がとっても上手で、すごいなと思った。私もがんばらなきゃ!と思いました。
YAさん父: ぷれジョブのこども達は、こども同士がつながってお互いに助け、高め合っているんじゃないかと感じていました。今回のSKさんとYAさんの仕事ぶりを見て、その力を実感しました。本当にすごいこども達だと思います。
YAさん母: SKさんのサポートをしようと気を配る姿。SKさんの頑張りをみて、自分もがんばらなきゃと思う気持ち。仲間の姿に気づけること、それを自分に返して考えられること。すごいことだと思います。上手に促してくださるサポーターさんにも感謝です。

KNさん
サポーター: 箱に表示されている「箱の開封・商品取り出し方法」を自分で確認しながら作業に取り組んでいました。
KNさん: 商品並べるのがんばりました。SKさんには負けないです!

TSさん: 剣道の大会があったけど、負けてしまいました。また頑張ります。

MKさん:
照れてしまいなかなか話すことができないでいるシャイなMKさんにTSさんが言葉をかけて促す姿があり、代わりに伝えようとする姿も。MKさんは変わらずお仕事頑張っているといっていました。

新しいジョブキッズの参加もあります。コミュニケーションをとってお互いをしりあい、仲良くなるために、しばらくお休みしていたゲームを再開しました。
紹介ゲーム ①名前・②住所・③血液型を紙に書き、右隣の人がその紙を見ながら紹介する。簡単なゲームを3グループに分かれて楽しみました。紹介が終わった後も話が尽きることがありませんでした。たくさんの笑い声が聞こえてきました。さっきは話せなかったMKさんも、照れながら隣のTSさんを紹介してくれました。

※10月28・29日に行われる「日本感覚統合学会」(下諏訪町)でぷれジョブちののこどもたちが、参加者にお弁当を渡すお手伝いをします。
※11月12日に開催される「ゆいわーく祭り2017」(茅野市)で、昨年のゆいわーく誕生祭と同様、福祉事業所の商品販売を担います。サポーターさんお手伝いお願いいたします。

文責:ふろむY キートス3世


2017年10月15日日曜日

第36回 定例会

2017年9月19日 18:30〜
場所:ゆいわーく茅野101・102

〇活動報告
・SKさん ウエルシア茅野本町店
☆担当職員さん
すみずみまできれいにしていただいてありがとうございます。とても気持ちの良い売り場になりました。
☆サポーターさん
今日はお店のモップがけをしました。よごれの様子を良く見てモップをかけることが出来ました。新しい作業に戸惑うこともなく出来てとてもすばらしかったです。

・YAさん ウエルシア茅野本町店
☆職員さん
一日の来客数が600人位です。お店の中がとてもきれいになりました。いつも笑顔で働いて頂いてありがとうございます。
☆サポーターさん
ダスターで床のごみを拾いながら床も磨く作業。ダスターの取替もスムーズだった。通路で向きを変えたりする時、ゴミを置き去りにしないのがちょっと難しい。ダスターで取り除けないゴミはほうきとちりとりできれいにしていました。

・KNさん マツモトキヨシ上原店
 第6期 ぷれジョブスタート
☆職員さん
とてもきれいに前出し陳列していただきました。短い時間でしたが、多くの量をこなしていただきました。
☆サポーターさん
液体の入った詰め替えの袋でやりにくそうでしたが、少しずつコツを覚え最後は両手を使ってきれいに並べることができました。向きも考えて斜めに向けるなどすごいです。
☆職員さん
床のダスター清掃を お願いしました。混んでいる時間帯でしたがお客様に気を使いながら綺麗にしていただきました。
☆サポーターさん
商品の棚の下はゴミもたくさんありましたが、一列ずつ丁寧に上手にダスターがけをしていました。
☆職員さん
食品の前出しをしていただきました。期限のある所でしたがよく頑張っていただきました。
☆サポーターさん
KNさんは、ビッグ(でのジョブ)の経験があるので積極的にスムーズに手際よく9列全て出来ました。アイスのところがグシャグシャだったのでドアを開けて綺麗に並べました。

・こども達のいま ◆TSさん ◆MKさん

・みんなで話そう!~最近のあれこれ~

文責:ふろむY キートス3世


2017年8月11日金曜日

第35回 定例会

2017年8月8日 18:30〜
場所:ゆいわーく茅野101・102

〇お知らせ
・現在のぼり旗を製作中です。
「ぷれジョブ実施中 !」事業所さんの入り口に立ててもらう予定です。
・ぷれジョブ 打ち合わせ会を第2木曜日にやっています。
・教職員研修会 発達障がい者サポート養成講座として、永明小・中学校、米沢小学校の先生方に夏期研修を行い、あわせて「ぷれジョブちの」の紹介をしました。
・12月2・3日 子どもの権利条約フォーラムで西先生をお招きして、ぷれジョブの分科会を開く予定でいます。

〇活動報告
・SKさん ウエルシア茅野本町店
商品の前出しをやりました。SKさんが整えたあとは、本当に整然としています。自分の得意な事を見つけて積極的に動く姿がとても素晴らしいです。自分で書くコメントの内容も変わってきました。
☆サポーターさんから
島田さん:SKさんと一緒にいる1時間が楽しくなってきました。SKさんの存在が自分の生活を充実させてくれています。月に2回一緒に過ごせるのがいい。わたしがSKさんから元気をもらっています。
田村さん:挨拶が自分からできるようになってきました。以前は背中を押すなど合図を送っていましたが、今は自分からできます。時間いっぱい活動することができました。一本ざしが得意なので、それを中心に作業させてもらったら、とてもたくさん作業することができました。YAさんのアドバイスもあってうまくできていました。(作業の様子を撮影した動画を見た後)「見て見て綺麗にできたでしょ」といった様子を見せたあと、ピースサインをしていました。YAさんが適切にアドバイスし、そのことをSKさんができると拍手して認めてくれていた。どんどんと違うところまで作業していてすばらしかったです。
本人から
楽しかった。綺麗になりました。

○YAさん
元気なあいさつと明るい気持ちで仕事に取り組めていることを褒めていただいています。SKさんに教える姿も頼もしい。SKさんがパッと直す姿を見習いたいと思っています。
☆サポーターさんから
長谷川さん:全て(作業内容が)分かっていて安心して見ていられる。場所が広いので、どんな作業をこれからやるのか楽しみにしています。
本人から
ともサポートとジョブをしっかりやっていきたい。SKさんをリードするのに自信がありません。学校でのリーダーの経験を活かして作業していきたい。
サポーター:YAさんとSKさんとの距離の取り方がいい。様子を見たり、アドバイスをしたり。付かず離れずいい距離感でいる。大人だとお節介になってしまうことろがある。

〇KNさん
いよいよあたらいいぷれジョブが始まります。マツモトキヨシ上原店で行います。
本人から
商品の前だしが楽しみ。がんばります。

〇子どもたちの様子から
TSさん
市民館で藤森照信先生の茶室を作る行事をしている。以前も参加したが今年も参加している。板を切った。工具が怖かった。少しだけずれた。それはまた違うところで使ってくれるそうです。

Nさん
日光江戸村に行ってきました。ニャンまげのデザインのクッキーをお土産を持ってきてくれました。  大雨で大変でした。車で行きました。楽しかったです。

〇会場のみなさんから
諏訪養護学校寄宿舎 入倉先生:ぷれジョブの様子話聞いていたが 明るい雰囲気で良かったかな。
Nさんのお母さん:ぷれジョブをやるみなさんが自信をもっていていいなと思いました。ぜひぷれジョブをやりたいなと思っています。
瀧澤さん:このところ仕事の都合で参加できなくて、本当に残念でした。自分が参加できなかった間に、みんながとても成長していて、すごいなと思いました。
KNさん叔母:KNさんのぷれジョブがいよいよはじまります。よろしくお願いします。
YAさん父:YAさんはともサポもやっていて、まるで現場責任者のよう。自分のことでいっぱいだったYAさんが、ともサポもできていて、成長したなと思いました。
金田さん:久しぶりに皆さんに会います。KNさんが学校から帰る様子を見かけた。新メンバーもいて嬉しいです。
渡辺さん:これからKNさんのサポーターをするということで楽しみにしています。
宮本さん:YAさんとウイズ茅野に行って来て、いろいろな歌を歌いました。お年寄りの方との接し方や配膳までよくできている。みなさんに声をかけて、よく気がつくところがいいなと思います。
林先生:右足が痛っかたのに、今度は左足が痛いです。ウィズ茅野さんに行きますが、歌姫来てないといったら、みなさんがYAさんの話をしていた。ぼくの名前もNさんと同じ名前だ。
文責:キートス3世




2017年8月8日火曜日

第34回 定例会

2017年7月18日 18:30~
会場 : ゆいわーく茅野 301.302会議室

〇活動報告
・SKさん ウエルシア茅野本町店
“ともサポ” と “ぷれジョブ”
☆担当職員の方から:今日も商品をキレイに並べて頂きありがとうございます。明るく元気に作業してくれていたので助かりました。次回も宜しくお願いします。

単独ぷれジョブ お菓子棚2列を40分!
☆サポーターさんから:実働55%と最後に点検もして不備のところもきれいに揃え感心しました。やり終えると必ず「見て」と言います。「うん、上手にできたね。」今日は今までで一番良く働きました。途中お客様が来たときは外して、移動されたあとすぐに続きの作業をしました。えらい。お客様も感心していました。うれしかったよ。

SKさん母:金曜日を楽しみにしています。
島田さん:お迎えの時にお母さんと心配なことをお話ししていたら、それを聞いていて…。不用意にお話ししてはいけないと思いました。
田村さん:腰が良くなりました!目線が高くてすみません(笑)仕事に慣れる前に、まずコミュニケーション「みて。みて!」と言ってくれるのがうれしいです。1回目2回目は店内見学が多かった。7/14は一人でのジョブ。責任感を持ったのかもしれない。とても一生懸命やっていた。棒刺しの前出し、とても上手に置くから両手を使ってできる。前に落ちた物は向きを揃えて戻すことができる。買い物をしているお客さんに場所を譲り、“どーぞ”を促し動くことができた。お客さんから「ありがとう。」の言葉。とてもすごいこと。
SAさん:楽しかった。とてもきれいになりました・ 全部並べました。 次もがんばる。

・YAさん ウエルシア茅野本町店
“ともサポ” と “ぷれジョブ”
☆職員さん:前出しとお客様へのあいさつ等、とても明るく元気に作業していただいていますので、お客様もお買い物しやすと思います。パッケージを前に向けて並べていただきありがとうございました。            

本村さん:前出しははじめてでも、ぷれジョブには慣れている。どうすればいいかを自分で考えられるところが素晴らしい。
出口さん:SKさんに気を取られて、YAさんのサポートとしては失格かも(笑) 迎えた時、疲れているのがわかっていたのに、「休憩入れようか?」と声をかけることができなかった。
長谷川さん:一番奥から出すのか、手前の物を出すのか。など、どうすればいいかお仕事で迷うことがあります。
本人:友達のサポートをしながら、自分の仕事をする。大変だと思うこともあるけど、愉しいと思う。途中でちらっと見ると、SKさんは何時もがんばっているのを見て、“がんばらないと!”と思う。サポーターさんいつもありがとうございます。よろしくお願いします。

〇TSさんから
TSさん:昨日、一昨日は学校の文化祭でした。今日は終業式。長い夏休みに入ります。

〇サポーターさんよりジョブキッズに質問
「ジョブのあと、どうしてる?どんな感じ?」
SKさん母:興奮気味で、疲れた感じはないです。職場体験で、任された仕事をきっちりできた。ぷれジョブをやってるかもしれないね。と先生から嬉しい言葉をいただきました。
YAさん母:疲れを忘れて元気になっているように思う。「また次もっとがんばりたい!」と思っているのが伝わってくる。
TSさん母:褒めてもれえるので、イキイキとして帰ってきます。
KNさん叔母:疲れやすいようにも思うが、曜日感覚もあり、メリハリがあった気がします。
文責:キートス3世

2017年6月24日土曜日

第33回 定例会

2017年6月20日 18:30~
会場 : ゆいわーく茅野 301.302会議室

〇お知らせ
・『ぷれジョブちの』のリーフレットができました。地域のみなさま用とご家族用の2種類です。
・『ボランティア活動助成金』が認められました。リーフレット作成、のぼり旗作成などに利用させていただきます。
・『打ち合わせ会』をやっています。毎月第2木曜日に打合せをしていします。ご都合のつく方はお出かけください。知恵をお貸しいただけませんか。 山室宅で9:30~
・『ぷれジョブちの』サポーターさんとご協力いただける企業を募集しています。お心当たりのある方は是非、ご紹介下さい。定例会にもお誘い下さい。
・田村さんからお話
 5月28日 茅野民生委員の研修会でねむの木学園へ行ってきました。個人個人の感性をとても大事にしていました。

〇活動報告 
・YAさん ウエルシア茅野本町店
 YAさん7期目のジョブがスタート。さらに今回は、SKさんの友サポとしての活動もあります。
はじめての品出し作業。YAさんははじめてのジョブでしたが、店長さんの説明通りに動くことができました。
下倉店長さん:「初めての商品前出しがとても上手にできました。これからも食品以外も頑張って作業をお願いします。」

☆YAさんサポーターさんから
本村さん
ウエルシアの店長さんがとってもいい方。仕事しやすい雰囲気でした。1回目は1人で。2・3回目はSKさんと一緒でした。洗剤の詰め替え用パックの陳列作業。形が不定形で難しい。SKさんは「YAさんのやるところを見てからにする?」の問いかけに「うん!」YAさんもどうすればいいかをわかっていた。私は見守るだけでよかった。しばらく見るとすぐ仕事の内容が把握できて作業に取り組むことができた。YAさんが安心を与え、自分の仕事をしっかりわかって、自分のジョブと友サポ両方を行っていたと思う。

出口さん
とてもウェルシアさんがあたたかい。ジョブの職場としてとてもいい。店長さん何度も見に来てくださり、「わからないことがあればお聴きください。」と言ってくださった。YAさんは1週間の学校生活・寮生活を終えての金曜日。お迎えからウェルシアまでの道中はとても疲れているように感じたが、ジョブが始まると一生懸命取り組むことができ、帰りはいつものYAさんに。とてもいいスタートができたと思う。予定よりたくさんの仕事をしていた。いいスタートが切れた。SK君のジョブの時間が1回目2回目とだんだん延びてきているのもとてもうれしい。

☆YAさんから
SKさんとのぷれジョブがスタートして、SKさんのサポートをしながら自分のジョブもしている。
自分のジョブを一生懸命しながらの友サポはちょっと大変だけど、SKさんがうまく出来るのもうれしいし、自分のジョブも一生懸命できればうれしい。この調子でがんばりたいと思います。

・SKさん ウエルシア茅野本町店
元気よくあいさつもでき、丁寧にお仕事することができました。1回目30分活動することができた。YAさんのことを見て頑張ることができました。

☆SKさんのサポーターさんから
島田さん
SKさん、全く初めてで不安だと思います。疲れたと思います。私も疲れました。でもいい疲れでした。
彼には合っている仕事だと思いました。前出しという仕事があることを知らなかった。YAさんがいろいろ教えてくれてホッとしました。はじめてのジョブはもう少しできそうでしたが、嫌な思いをさせてはいけないと思い、少し早めに30分できりあげました。2回目のジョブ。当日の朝、車が故障してしまい軽トラでお迎えに行った。「乗ってもらえなかったらどうしよう…」と心配したけれど、心配をよそに乗ってくれた。疲れがあったと思う。中腰は苦手なのかな。下の棚の作業の時は床に座り込んでしまう。床に座りこまないで中腰でできるといいな。しばらくは下の棚の作業はしないほうがいいのかな。と思いますが、SKさんは低いところにも気づいてしまう。仕方ないかな?(笑)

☆SKさん
疲れた!次はがんばれる!がんばるよ!

〇子どもたちからひとことづつ ~今何してる?~
・KNさん
高等部がんばってるよ。
ぷれジョブはまだ決まってないよ~

・TSさん
こちらは相変わらず元気です。

・MKさん・
下諏訪へお仕事。毎日電車で通っています。していることは秘密です。

ここで今回定例会のスペシャル企画 ぷれジョブの生みの親、西幸代先生とZOOMでつながり、西先生とディスカッションを行いました。

☆西先生から「ぷれジョブの原点」についてのお話
ぷれジョブでは、ゆるく繋がるおっきな家族ができるといいと思っていたんですが、ちのの定例会に参加しているみなさんの様子を見ていて、もう大きな家族になっているなと思いました。ここにはおっきな家族ができている。素敵な、あったかい空気。卒業しても来たくなるような空気。ずっといる場所。大人も子どももわけ隔てない場所。サポーターさんも、子どもたちもみんなが同じ大きさに見えた。それは命の大きさ。できるとかできないとかでなく、「ここにいるよ。」ということ。みんな輝いてる。
茅野で素敵なことが起きているということが、そこに居なくても分かる。その雰囲気が伝わってくる。
今、「ぷれジョブってなぁに?」って聞かれたら、「地域にできるゆるいおっきな家族」と答えると思う。

☆西先生よりぷれジョブ茅野のみなさんに質問
みなさんは「ぷれジョブってなぁに?」って問われたらどう答えますか?
・YAさん
 サポーターさんとも職場の方ともふれあうことができて、とっても楽しくお仕事ができる場。
・SKさん
 楽しいこと。いろいろな話をできるところ。家族のような感覚がある場所。
・MKさん
 楽しかった。
・KNさん
 お仕事するところ。楽しい。またはじめたい。
・SKさん
 楽しかった。これからも頑張るぞ。お~~~~!
・SKさんのお母さん
 SKにできると思っていなかったけど、SKにとって本当にいい経験。いい機会をいただいた。SKを支えてくれるひとが増えた。あったかい場所。
・MKさんのお母さん
 以前は人と関わるのが苦手だった。自分を出せる場所ができた。ありのままの自分が出せる場所。

☆西先生のお話
「プレジョブってなぁに」という詩 (動画で5分 よかったら聞いて見てください。)
今みなさんが話してくれたことが、その話が入っています。

「みんなのいのちはすばらしい」
お母さんのおなかの中で21日目から一週間で赤ちゃんはこんなふうに成長する。
しっぽがある → しっぽが取れる → 陸上に上がる → 爬虫類になる → 人間になる。
みんなこの成長をする。
海にいたのが陸上に上がってくる。この時お母さんはつわりになる。赤ちゃんも大変な成長をして陸上に上がるが、お母さんも一緒に戦う。
たくさんの生き物が海から陸上に上がることに挑戦して、この成長を獲得するのに何億年もかかって進化してきた。
ここに生きている人一人ひとりが、上陸してきた人たち。こうやって、苦しいところを乗り越え、生き延びてお母さんのおなかで赤ちゃんになって生まれてくる。
その成長を遂げて生まれてきたひとりひとりみんなが「完璧な人間」誰ひとりとして、足りないとか、欠けているとかいう人はいない。
こういうことを共有して今ここに生きているから、みんなの命はすばらしい。
ぷれジョブで時間を共有しているみんなは、命を重ね合わせているということ。
みんなの命がワクワクするぷれジョブをしてください。

☆西先生からの質問「ぷれジョブってなぁに?」のつづき
・田村さん
 生かされた個性。
・本村さん
 感動をあたえてくれる。ぷれジョブのお手伝いをさせていただいてありがとうと思っている。一人一人の個性がどんどんのびていく。成長していく事にジョブをやると感じる。
・出口さん
 若い人と触れ合う機会。一緒に活動できる機会。みんな伸びしろが多い。成長を見つめられることは、子育てをしたことのない私には喜び。
・長谷川さん
 みなさんとともに生きている実感・喜びがある。感謝している。
・YAさん父
 親にしてみれば「この子たちにできることはなんだろう…」と思う。家族の知らない能力をこの子たちは秘めている。その力をサポーターさんの力を借りて発揮できる場。
そんな環境の中で、子どもたちからサポーターさんに「愛」を分けてあげられ、サポーターさんからも「愛」という力をいただきこの子たちはどんどん成長するのかなと思います。「この子たちならできるぞ!」という期待と希望を回を重ねるほどに感じています。
・宮本さん
 来るたびに、ひとりひとりのおこさんの成長を驚き・感動とともに感じられる。
今日も子どもたちのメッセージを聞いていて、私たちがいつもおしえられていると感じる。定例会から帰る時には心が癒され、「来てよかったな」と感じている。
・島田さん
 SKさんとぷれジョブをして勇気をもらった。いい時間でした。SKさんからとてもいい力をもらった。今の世の中、閉塞感があり、やるせない日々を送っていることが多い中でとても有意義な時間でした。仕事を辞めて、大好きな人と別れてしまったが、また大好きな人ができそうです。ありがとうございました。
・瀧澤さん
 温泉に入るような感じでいつも参加させていただいています。ここに来ると体の力が抜けて、癒されて、元気になっている。みんながここにきて心をリフレッシュしてまた次がんばれる。そんな場所。
・今井さん (はじめてぷれジョブの定例会に参加された中2のお子さんのお母さん)
 すごい。みなさんが大切にしているあったかい場所なんだなと感じることができた。

文責:ふろむY キートス3世


2017年6月12日月曜日

第32回 定例会

2017年5月16日 18:30~
会場 : ゆいわーく茅野 101,102会議室

今回はぷれジョブの生みの親である西幸代先生とZOOMでつながり、西先生とディスカッションを行いました。

2017年5月4日木曜日

第31回 定例会

2017418日(火) 1830分~
ゆいわーく茅野 101,102会議室

〇お知らせ
・『ボランティア活動保険』
 活動中の万一に備えて保険に加入します。手続きがご不用の方はお知らせください。
・『打ち合わせ会』へのお誘い
 毎月第2木曜日に打合せをしていします。サポーターさん。偶数月。ご都合のつく方はお出かけください。知恵をお貸しいただけませんか?
930~ 山室宅
・『ぷれジョブちの』
 サポーターさんとご協力いただける企業を募集しています。お心当たりのある方は是非、ご紹介下さい。定例会にもお誘い下さい。

〇活動報告 
・YAさん 茅野市役所 こども課
 苦手(?)なことにも挑戦したジョブでした。
 人と接することが多かったYAさん。作業中心ジョブには初挑戦でした。バインダーのとじ込み、缶バッチ・キーホルダー・マグネットづくり。物を作ることの大変さや楽しさを知りました。作ったものの向こうに、受け取った方のたくさんの笑顔がある事も知ることができました。「市役所のジョブは最高に楽しかった!」
金田さん:こども課でのジョブとてもよかった。長田さんが忙しくても、缶バッチなどの作成を塚田さんが準備をしてくださった。作業している時に職員の方が、「イベントなどの時に大勢の方に配っていて、みなさんがとても喜んでいる」と作業の評価だけでなく、仕事の喜びや大切さなども言葉にして伝えてくれたことがとてもよかった。
一緒にいてくださる方との関わりも学べたいいジョブだった
本村さん:最終日に担当しました。「仕事が終わりました」といった時課長さんが「愛瑠さんは今日で終わりです。」と伝えると拍手で送りだしてくださった。
苦手なハサミの作業や集中しすぎて疲れてしまう。そんな体験もできてよかった。
YAさん:市役所のジョブが終わったのが3月末。中学生のとき。最後の一つ前の回(卒業式の前の回)寂しさがいっぱいになって集中できないこともあったけど、一生懸命力の加減をしながらジョブができた。
矢崎さん:ウィズ茅野に行かせていただいた。以前歌を歌ってもらった時にとても上手だった。昔の歌でも覚えていて、分からない歌の時にはわかる人に助けを求めるなど、臨機応変に対応している姿を目の当たりにして、「大きくなっちゃったなぁ」と感じた。またのご縁を楽しみにしています。
YAさん父:新学期みなさんどうですか?寄宿生活が始まり、緊張している姿を見るのも久しぶり。ぷれジョブや、歌のお姉さんがパワーの源にもなっていると思う。みなさんからのあたたかい応援ありがとうございます。
YAさん:4月から高校生になって… 中学を卒業したくない気持ちもあったが、高校生活も楽しいし充実している。まだ生活に慣れていないので、早く慣れていきたい。

〇終了式
YAさん 茅野市役所 修了証を 林委員長より

〇子どもたちの春
・TSさん:クラス替えがあった。新しいクラスに入る時にめっちゃ緊張した。ドキドキしながら学校へ通ったが、一瞬にして緊張が解けた。なぜなら…メンバーがそんなに変わっていなかったから。
さらに残念なことに、担任の先生も変わらなかった(笑)
運命??
うちの高校では卒業まで同じクラス。三年間ほぼ同じメンバー。
好きな女の子と一緒?? それはいないかな(笑)
とりあえず、2年目がスタートするので、自分ができるところまで登ってみたいと思います。
質問:YAさん 先生が変わらなくて残念とは? 
怖い先生。四国出身でサッカー部の顧問。自己紹介の時に「俺、怒ると訛っちゃうんだよ~」といったのに訛ったことを聞いたことない。
MKさん:がんばって訛りを聞き出してください。(笑)
・KNさん 新生活にむけて
  自主通学の為、人生初の定期券。本人もドキドキするそう。定期券の練習ついでに富士見駅の立ち食いそば。これも人生初!カウンターが少し高すぎるかな?
質問:電車通学どうですか?
大丈夫。がんばってます。

・SKさん 冬休みはお手伝いをがんばってくれました! 
 2年生になってバス停が変わる等変化があったものの今のところ落ち着いて学校生活を送ることができています。
家では食事の時、みんなのお茶を注ぎ足してくれるなど自分から気づいて動いてくれるようになりました。
 不安しかなかった時。サポーターさんにSKを知ってもらおうと思っていた時、お手伝いなど今できる事をやってみようとしていた時。いつもたくさんのアドバイスや励ましをいただき、ここまでくることができました。本当にありがとうございました。
YAさんと一緒にウエルシエで先ずは短い時間からチャレンジさせてもらいたいと思っています。来週の打ち合わせが楽しみです。

・YAさん チャレンジ!新生活もスタート! 
 お聴きになった方いらっしゃいますか?LCV-FMに出演してきました!さっちゃんの番組に出るのは2回目。前回は 「ぷれジョブ」今回は「LIUBちの2017」のお知らせです。スタジオに入って元気に話す姿は堂々たるものでした。
高校生活スタート!
入学式。そして寄宿舎生活がスタートしました。わくわく。ドキドキ。緊張の毎日。詳しいお話はYAさんから
YAさん:寄宿舎での生活をお話しします。実は自由時間があって、その時間にはプレイルームなどで好きなことができます。私は「ドラゴンボール」の漫画を読んでいます。昨日、はまる物が見つかって「スラムダンク」の花道にはまってしまった。
YAさん父:また別の人が好きになったの?浮気性?(笑)
昌子さん:ストライクゾーンは広いほうがいい。
先輩の男の子と漫画について楽しそうにはなすYAさん

・MKさん
質問:MKさんを宮川橋のところで朝見ます。今はどちらへ? 
下諏訪です。毎日電車通勤ははじめて。乗り遅れたことは? 学校の時1回あった。朝起きるのが遅くて…ホームに行ったら電車が出てしまった。春になってからは寝坊していない。
社会人として自分を変えてみたい。
質問:仕事は楽しい?
あんまり。(笑)ジョブの方が大変だった。アメドラでのジョブ。
今日は調理活動でカレーライスを作った。おいしくできた。
昌子さん:こんなにはっきりお話ししてくれるなんて、自分を本当に変えているね。
サポーターさんにひとこと言っていいですか?「ありがとうございました。」【拍手】
(シャイなMKさんが自分から伝えたいと発言。みんな感動の嵐!)

〇みなさんの春
林先生:昨年は体調不良で思うように動くこともできない時期があった。ヘルニアに苦しんだが、快調して、今に至っています。髪の毛も復活する1年になると願っています。
福山さん:YAさんがいなくなって、夫婦二人の時間が。仕事から帰ると魂が抜けたようになってしまっている(笑)僕もMKさんのように少し変わらなきゃと思います。
本村さん:雪の中でずっと生活してきた。今日のようにあたたかいと春がやっと来た。と思う。まだ桜も咲いていないけど、6月の合唱大会に向けて月に7回くらい練習している。歌でいっぱい。頭の中が春です・
宮本さん:今日YAさんの「歌のおねえさん」でウィズ茅野にご一緒した。3年前のジョブの時に比べて大きな成長を感じた。施設の方たちも入れ替わってしまったが、覚えていて喜んでくれる方が多かった。歌集を渡す時、お膳を渡す時。必ず声がけしながら渡す姿に成長を感じた。体格も成長した(笑)ごあいさつがとっても上手でYAさんのようになりたいと思う。YAさん。これからもたくさん私たちに愛を分けてください。いつもありがとう。MKさん。ありがとう。とっても嬉しかった。お仕事大変だと思うけど、頑張ってね。
出口さん:先月はお休みしてしまった。私の春?何にもないなぁ~ここへきて、こどもたちの成長を感じてすごいなと思う。こどもたちはどんどん成長しているのに…私も成長しないといけななぁ~〆切間際にバタバタすることが多い私なので、計画的に進められる出口さんになります。
長谷川さん:ジョブの会場を通る時、「ここでジョブしたなぁ~」と。とてもいい思い出になっている。3月はとても忙しい時期。4月は保育園のお手伝いに行くこともあって。いくつかの会議もあって忙しいけど、5月の連休が終われば少し落ち着く。ぷれジョブもまたよろしくお願いします。
MKさん母:こんばんは。4月からMKも新しい生活という事で、お弁当作りがスタートした。好き嫌いがあるので、おかずを考えるのが大変。明日は何にしようかと悩むこの頃。みなさんの経験をぜひ教えてください。
島田さん:ここへ来ると楽しい。おじさんは忙しい自分を作らないと遅れてしまいそうで…3月はお偏路をしていました。徳島が終わったので、今度は高知県。世の中の役に立とうとそば屋を始めた。今一生懸命つくっています。ヘルパーも始めました。忙しくなっているけど、自分が年を取ることが怖い。
KNさん父:すっかりあたたかくなりました。仕事柄忙しくなってきました。みなさん健康で!がむしゃらに仕事をして一年過ごしていきたいと思います。
弥生さん:48日が誕生日。男性家族からは何もなかった(笑)元気になりたいとウルフルズのコンサートに行ってきたが、立っている元気がなく2階席で良かった。
みえこさん:春は花粉症で…KNが楽しそうに電車通しているのがとてもよかった。
奈緒ちゃん:私は毎日養護学校にお仕事に行っている。KNさんやYAさんが登校する姿を毎日見ることができて幸せな春です。

☆SKさん、YAさん 4251630~ ウエルシア茅野本町店でスタート前打ち合わせ
ウエルシア 田村さん、本村さん、島田さん、出口さん、長谷川さん 
☆KNさんのジョブの現在は?
KN父:受け入れ先を今探しています。一刻も早くジョブ出来るように頑張ります。
KNさんサポーター(予定) 渡辺さん、金田さん、北澤さん、矢崎さん

文責:ふろむY キートス3世

2017年4月16日日曜日

第30回定例会

3月18日(火)18:30~
会場 : ゆいわーく茅野  集会室1

〇活動報告
・YAさん
 重大ニュースがあります。3月16日に中学校を卒業しました。卒業できたのはみなさんのおかげ。お母さん、お父さん家族のおかげです。周りの人には感謝しています。ありがとうございます。
4月から諏訪養護学校に通います。ドキドキしていますが、慣れるところから始めようと思います、できるだけ早く慣れて友だちを作って、楽しみながら高校生活を送りたいと思います。ありがとうございます。

茅野市役所 こども部
 缶バッチづくりをしました。市役所の職員の方から、「Aさんのオリジナルバッチを作ろう。」とお母さんと家で缶バッチの絵をかく紙をもらった。PCから探してバッチにした。ドラゴンボールのキャラクタのバッヂを作った。

KNさんと同じ学校に行きます。楽しい高校生活を送りたいと思います。高校生・社会人になるから、仕事ってどんな感じかなと考えながらジョブをしていきたい。

・KNさん
 15日に中学部の卒業式があった。高校生になります。文鳥を2羽かっている。「ふみこ」と「ふみお」。お父さんが次のジョブを探してくれています。
 高等部にはおうちから電車で通う。学校説明会には電車で行きました。楽しかったです。雪が大変だった。歩くのも疲れた。

・SKさん
 来年は中学2年生。お手伝いはおふろそうじ、台ふき、玄関掃除、靴をそろえるようになった。
 YAさんと一緒に組んでジョブをするとSKさんがやりやすい環境になるのではないか。はじめは10分でも構わないから、だんだん慣れていけばそれで十分なジョブになるのではないか。方向を探っていきたい。

・MKさん
 3月15日に高等部を卒業しました。4月から社会人です。行くところは内緒です。電車で通います。学校生活はイライラしたり、つらい時は物にあたったり、泣いたときもあったけれど、後は楽しかった。

・TSさん
 高校2年生になります。ハチャメチャな1年だったけれど、充実した1年でもありました。勉強、部活でなかなかこれないけれど、みんなが成長する姿がうれしいです。
 春休みの補習がある。部活はお休み。1年生が入ってこないと自分1人になってしまうので、今を頑張りたい。

〇サポーターさんから
・宮本さん
 MKさんが卒業で、今日でお別れと思ったけれどこれからも来てくれる。回数を重ねることにいいところが分かってきた。がんばって下さい。今年と来年私毎でお休みさせてもらいますが、よろしくお願いします。

・長谷川さん
 いろいろ思うようにできないところもある。みんなといっしょにいて、いろいろな気づきがある。音楽一緒にやろうとギターアンサンブルをやっている。イェスタディをやろう。YAさんはどんな歌を演奏するの?童謡、昔の歌。その場でリクエストをとて歌集の中の曲を歌う。また機会があったら歌を聞かせて下さい。

・金田さん
 MKさん。卒業おめでとう。議会棟のジョブを思い出した。あっというま。成長ぶりに感動。YAさん、KNさんとジョブして教わることが多かった。KNさんは何でもできる。YAさんにはチャレンジさせてしまった。人とコミュニケーションをとるのは得意。アルミホイル、つまらないことと思ったが、好きと言っていた。やってみないと分からない。ラップやチェーン。できることがあることが分かることが大切。ストレスを感じずに。SKさんとは、オープニングイベントで販売を一緒にやった。最後に「やった~。」とハイタッチをしたのが忘れられない。

・本村さん
 MKさんと2・3回図書館で一緒にジョブをしました。こんな面白い人とは思いませんでした。2人きりだとユーモアたっぷりで。出口さんから聞いていたが、ここまでとは思いませんでした。6年前からみんなとは遊んでいた。ぷれジョブで、KNさんはじっとがまんしてやっている。番号順に並べる。体調の悪い時にも頑張る。どんどん成長していく。列が乱れたのが気になって直す。KNさんはとても几帳面。YAさんは自分から提案するなど、自分から工夫する姿勢がたくさんあった。SKさん最初あったころはイヤーマフしていたが、こんなにお話ししてくれるようになった。TSさんはほんの数年で成長した。私からみなさんにありがとうが言いたい。

・矢崎さん
 ぷれジョブのサポーターとして何かをしてあげているというより、目線が一緒。走ったり、トランポリンをやっていたときのまま。みんながどんどん成長している。私だけ成長していない気がする。ばーばのことを忘れずに。SKさんとのおそば体験が懐かしい。これからもこのままよろしくお願いします。

・田村さん
 先月、ぷれジョブ失業中。2月27日、長谷川さんと民生委員。15分ぷれジョブの紹介。①サポーターさんになりませんか。②ぜひ、協力してくれる企業を紹介して下さい。私もカンバックしたい。矢崎さんのご主人は前回いっしょ。3月2日85才以上ひなまつり弁当。3月3日北山小3年1組20名「6年生を送る会」自分でつくった俳句や詩吟を発表した。5月から北中で詩吟をやる。4月8日詩吟の発表会。16日永明中。18日永明小。3月24日中央保育園卒園式。一番思うことは人の気持ちを思いやること。大切なことは人の気持ちを思いやる事。ぷれジョブの原点はお互いを信じあいお互いに共鳴し合うこと。本当にいい勉強をさせていただいています。卒業は新しいスタートという事。またよろしくお願いします。3月でリセット、サポーターさんみんなからプレゼントがあります【サポーターさんから子どもたちへプレゼントがありました】。





・瀧澤 奥さん
 お休みができた。今日初めてここに来ることができた。ここまで来るのにいろいろな成長があったと思う。こんな場がある事が素晴らしい。

・守屋さん
 楽しい雰囲気で楽しく学んでいるのがとてもいいと感じた。

・瀧澤さん
 すばらしい活動。今日は同僚も連れてきた。たくさんの人に知って欲しい。こんなあたたかい会があるからそれを伝えたいと思う。これからも続けてください。

・KNさん父
    なかなか参加もできなくて申し訳ないです。KNさんの次の受入れ先も探している最中。これから春になるので、春を謳歌しましょう。

・YAさん父
 春を迎え、娘も卒業。おととい位に入学式だった気がする。卒業証書をもらうのに緊張している娘。入学の頃は大きめの服で新品のカバンだったのが、服が小さくなるほどに心身ともに成長していることを感じた。MKさんも毎月は無理でも時々来てください。SKさん、遅れてきても「お名前は?」と聞いてくれる。「知っているくせに。」と思いながら、しっかり仕事しているなと感じています。TSさん、本当に大きく成長した。お母さんとの絶妙な距離感を見ながら、TSさんがんばれ!と応援している。KNさんも次のジョブやりたいね!サポーターさんもよろしくお願いいたします。
(文責:キートス3世)

2017年3月1日水曜日

第29回 定例会



ぷれじょぶちの 2017年2月21日(火) 
18:30~
会場 : ゆいわーく茅野  集会室1




〇活動報告
YAさん
茅野市役所 こども部
この日、報告会会場に中学校の担任の先生が駆けつけてくれました。
学校へのお便りを学校別配布数ずつ分けてまとめる作業をしました。計算機を使ったり新しいことを覚えました。自分の通う学校の数を数える時にはすごくうれしそうにしていました。
(矢崎さん)
たくさんあって大変だったと思います。宛名もきれいに書いていただきありがとうざいました。(職員:塚田さん)
繰り返しが自信になっているんですね。書類を手にする人の役に立っている事… 書類を手にした時、整えてくれている人がいて支えられていること。忘れずにいたいです。                   (担任)
・無くなっていたのでたくさん作っていただいて助かりました。
・キーホルダーづくりは力がいるので疲れたと思いますが、最後まで頑張って作ってくれました。              (職員:塚田さん)
・黙って黙々と作業していました。仕事としてちゃんとやっている姿に感心させられました。(金田さん)
・途中ストレッチしながら頑張りました。キーホルダーをプレゼントされて笑顔。今日も楽しく仕事ができました。                            (本村さん)

TSさん
市内高校の1年生
高校生活充実!部活がんばってます!
学期末テスト がんばりました。

SKさん
スキーを楽しんでいました。まずはピラタス蓼科でゴンドラに乗り4キロのコースに初挑戦しました。次は学校行事で富士見高原に行き、回数券では足りないくらいすべりました。その後ブランシュたかやまでも頂上展望台から1時間近くかけて下りてきました。
家ではハンカチのアイロンがけに挑戦!きれいな折り目ができたハンカチをうっとりながめていました。
いろんな事に挑戦できるようになったのは毎月皆さんにほめてもらえるおかげだと思います。これからも応援よろしくお願いします!

KNさん
そばきり吉成
最後まで一生懸命、お掃除かたずけありがとうございました。4月から高校生ですね。応援しています。
(吉成 吉田さん)
4週ぶりの吉成さんです。今まで体験したことを総仕上げという気持ちで心を込めて作業しました。また、奥さんからたくさんのプレゼントを頂きました。
(サポーター 渡辺さん)


MKさん
アメリカンドラック茅野メリーパーク店
店長さんやスタッフの方、本当に良くして下さり毎回連絡帳には『楽しかったです。』の言葉が書かれていました。今月は2回のお仕事でした。
最終日には養護学校の担任の先生が見に来て下さり、「一つ一つ丁寧に前出しをしており、よく仕事が出来ていると思いました。サポーターさんについても、周りの方々のサポートもすばらしいと感じました。」と連絡帳に書いてくださっていました。

最終日。
お休みだった店長さんもわざわざお店に来てくださり、しっかり最後のご挨拶も出来ました。

今までMKさんに関わって頂いたジョブ先の皆様、また温かく見守っていただいたサポーターさん、本当にありがとうございました。
今までのぷれジョブライフでの経験を大切にしていって欲しいと思います。

春からは ぷれジョブ応援団長! よろしくお願いします。

〇みなさんからMKさんへメッセージ

長谷川さん  MKさんと3回ジョブをしました。金曜日4時からで、戻ると6時20分で夕方混んでいた。7時までに帰らなければならなかったので時間的にはきつい面があった。MKさんと最後どうしても一緒にジョブをしたかった。無事に終わりよかったです。ありがとうございました。



出口さん 最後の2回続けてやりました。最後店長さんがいなくて驚いたけれど、お休みのところを出てきてくださった。先生も来てくれて、有終の美をかざることができた。声をかけてもらうと、こうへいさんはウルウルしていた。6ヵ月はとても長くて、仕事をきちんとしていたので、店長さんも喜んでくれてよかった。4月からの実習でもっといろいろ経験をつんで、もっと大きくなってほしいなと思います。次からMKさんがいなくてさびしい。


宮本さん 3月はMKさんが卒業なので絶対にいきます。

MKさんから 春からはがんがりたいと思います。今まで  アメリカンドラッグSKくんが来てくれたけれど集中して、楽しくできてよかったです。また、最終日のときに、学校の担当の先生が来てくれて、緊張したけれど、脚立に乗って 楽しかったけれど、 学校の生活では、笑顔が暗いけれど、店長さんと 楽しかった半年間でした。

進藤さん いい刺激になった。手が骨折したの 面白い子仕事 応援団長お願いします。

 本村さん MKさんがぷれジョブやって3年。今もこれだけ長い時間感想がいえたことが感動。こういう感動を与えてくれてありがとう。よくがんばりました。

田村さん  人の機微を見極めている。間合いがよく分かっている。社会人になっても頑張ってください。

知見さん 図書館でMKさんの様子を見せてもらった。アップルランドで手をふったら息子に怒られた。応援団長楽しみにしています。

山室さん MKさんの長い話しを初めて聞いて、社会に出ていけるなと思い、自分もがんばらないとと思いました。MKさんの本当の姿を見抜けなかったなと思いました。僕も何十年も社会人になっているけれど、フレッシュ になりたい。 サポーターさんの笑顔を思い出してほしい。ぜひ、ぷれジョブにきて充電して下さい。

〇終了式
 KNさん、MKさんにはぷれジョブ修了証が手渡されました。半年間お疲れさまでした。




 文責:キートス3世

2017年1月21日土曜日

第28回 定例会

ぷれジョブちの 1月17日(火) 18:30~
会場 : ゆいわーく茅野  101会議室

 いつも活動報告のプレゼンを準備してくださり、会を進行してくださっている、ふろむYさんの車の調子が悪くなってしまい、定例会に間に合わないというハプニングからのスタート。
そこで今年はじめての定例会ということで「今年の抱負」についてひとりひとり話をすることになりました。

〇子どもたちから
KNさん:受験をがんばります。自信あるよ。
TSさん:今年頑張ることは、勉強についていくことかな。今得意なのは物理なので、得意分野を生かして、将来に向けた勉強をしていきたい。剣道部、1年が自分だけ。後輩が入ってくれないと困る。人を集めないと。体験入学の時に紹介する機会がないのが残念。
MKさん:卒業まであと45日間。今 やっているジョブが最後。いちばん楽しかったのは市役所の台車で新聞紙や段ボールを運ぶこと。サポーターの出口さんが乗せすぎて、ひっかかってこぼれて、大変だった。今度、荷物を置いたら、駐車場に台車がなくて、そこで、2人で爆笑して、気づいたら、柱のところに横になっていた。あと、図書館も楽しかった。これから 卒業を控えているので、学校生活をがんばりたい。寄宿舎生活が楽しかった。いつも学校でKNさんに会うんです。声をかけたりする。以上。
SKさん:ぷれジョブがんばる。【SKさんのお母さんから:お手伝いの後「できたよ。」と言えるようになってきた。】

〇サポーターのみなさんから
本村さん:サポートしているみなさんが頑張るので、心が温まる。MKさんもみんなにこんなに長くお話できるようになった。ここに来ると子どもたちの変化が見える。
出口さん:毎月のぷれジョブ定例会で、4年ぐらいみているけれど、みなさんのスクスクと成長していくさまをみながら、自分も成長するような努力をしなければならないなと思っています。
長谷川さん:長谷川さんは運転が乱暴だからとMKさんに言われた。教えてもらってよかった。車が小さいせいかスイスイいっちゃう。今年はそれに気をつけていきたいと思います。
矢崎さん:5年以上のつきあいになる。トランポリンなどスポーツ体験参加させてもらっていたけれど、自分もその中に入って楽しんでしまう。今、ぷれジョブでも変わらず子どものように楽しんでいる。みんなどんどん成長しているのに、反省させてもらいました。みんなでこういう時間がもてるのをとての大切に感じている。
島田さん:2度目です。付き合う人が同年代の人たちになってしまうので、みんなから元気をもらいたい。若さをください。
瀧澤さん:宮尾さんが以前お話ししてくださったように、定例会は私にとっても「ガソリンスタンド」。みんなから元気をもらっています。
MKさん母:45日で卒業。卒業後の進路を迷っている。どういう道にいくにしろ、毎日楽しめる道を考えたい。あと2回でジョブがおわってしまう。出口さんにびっちりついてほしいと思います。
TSさん母:春に(息子が)高校生になった。春には2年生。触りたがり、かまいたがりの母。もっと客観的に子どもを見たい。こういうぷれジョブの場をもらって、じぶんの立ち位置を確認することができる。4人目なので、よけいにそうかもしれないけれど、子離れしたいと思います。高校で同じ中学でない先輩とつきあい、宿泊し、楽しんでいる。世界が広がってきている。毎日元気に「いってきます」と言ってくれるところがうれしい。社会性を広げる時間を送ってほしいと思っている。
SKさん母:定例会でみんなが頑張る姿に触れ、そのぶん成長しているように思う。手伝いなどもうちょとみんなと関われるようになったら、成功体験になるジョブができたらと思います。
KNさんおば:KNさんと関わって7ヶ月。私の知らないところにKNの知り合いがいて、地域につつまれている感じがした。これからもよろしくおねがいします。

会場にいるみなさんがお話ししたところで終了。
終了してみなさんで片付けをしているところへ、ふろむYさんが娘さんと一緒に到着。いつもはプロジェクターにPCを接続して、活動報告を見るのですが、今回は会場に残っていたひとたちで、ノートPCを囲み、活動報告を見ました。

〇活動報告
MKさん
アメリカンドラック茅野メリーパーク店
今回は祭日や年末のため、2回だけのジョブでした。いつもの前出し作業ですが、店員さんのコメントに『前出しのスピードが上がりすごいなあ〜と思いました。きれいに素早くして頂きありがとうございました。』と感謝の言葉を頂きました。うれしいですね。新年最初のジョブの日は店長さんがお休みだったので、「今日はてんちょうさんが体でショックでした。」と休みを書き間違えてますが・・・寂しかったようです。「前出しはむずかしかったけどしゅう中してていねいにがんばりました。(あけましておめでとう)」など作業以外にも連絡帳に書かれていて、すっかり慣れて余裕があるな〜とかんじました。ぷれジョブ卒業まであと2回です。

KNさん
そばきり吉成
今回は正月休みもあったので12月21日、1回だけでした。作業内容・・テーブル拭き
今日は風邪気味なので、机だけ拭いてもらいました。具合悪い中ありがとうございました。(担当:中村さん)
今日は風邪気味なのか、元気がなかったです。でも、仕事はやる気満々!机拭き、消毒セットをきちんとやりホッとしました。(サポーター:田村さん)

SKさん
ただいま準備中!
冬休みはお手伝いをがんばってくれました!
お風呂掃除は毎日してくれるのですが、それ以外に食事の準備、洗濯物干しなどお願いすると何でもがんばってくれました。終わると「できたよ」とちょっと得意気に嬉しそうに言うKを見て頼まれたことをやり遂げた充実感を感じるようになってきたのかなと私もうれしくなりました。皆さんに見守っていただきながら、ぷれジョブの先輩たちの頑張る姿を見たり家の手伝いをすることで少しずつぷれジョブ本格スタートに近づいている気がしています。大好きなスケートにも行って充実した冬休みになりました。(母)


YAさん
 茅野市役所 こども部
やりました~!アルミホイル100個完成‼100個もできて、もう、うれしいとしか言えないぐらいうれしかった。
いくつ作ったか数えるのではなく、1枚のホイルから2つできるから、5枚切ると10個になると考えながら… まとめて切る。~形を作る。と手順が良くなりました。(サポーター:本村さん)
メモ用紙づくり、用紙の帳合い、マグネットづくり
はじめての作業でしたが楽しめたようです。途中自分で休みのタイミングを決めることができ、日々前進していますね。 (サポーター:矢崎さん)
ちーぼのマグネットをサポーターさんと楽しく熱心に作っていただけました。いろんな場面で活用させていただきます。 (職員:両角さん)

文責:キートス3世